医語よろしく
2004年7月〜12月
2004.9.22
 ドクターストップって本当に医者の仕事?・・
どうも違うような気がする。病気を抱えた患者さん、治療中の患者さん、症状の強い患者さんに、主治医からのことば・・・あれやっちゃだめ、これしてはいけない、今日はお風呂やめときなさい、明日は仕事に行かない方がいい、とか・・これはここまでにしておきなさい、そこまでしかやっちゃいけません・・・の類の指示のことです。それって本当に医者が決めることなの?そんなことを医者が決める権利があるんだろうか・・いつも疑問に思います。

たとえば、乳がんの術後数年たってから、肺に陰が出てきた患者さん。肺転移による再発である。少し咳が出たり息が切れることがあってちょっと病気が重たくなってしまった状況であるとしよう。その患者さんから飛行機に乗って旅行に行きたいんだけど・・と相談を受けたら、主治医は「それは危険だ、やめなさい」とブレーキをかける・・ふつうのお医者さんはそうかもしれない。しかし、本当にそれでいいのかなあ。そんなこと医者が決めることなのかなあ。行けるか行けないかなんて、患者さん個人が決めることじゃないのかなあ。

今時の呼び方で言うと、セカチュウ・・せかいの中心で愛を叫ぶっていう映画になった小説があったでしょう。その白血病が重くなったヒロインを恋人が旅行に連れ出すシーン、でも結局、途中で鼻血が止まらなくなって飛行機に乗り込む前に倒れて、そのまま救急病院に運ばれて亡くなってしまう。というストーリーでした。

その主治医がもし、そのような計画を相談されていたら、そんな危ないことはやめなさい。そんな無理はしてはいけません。ドクターストップをかけるんでしょうが・・それって、医者の権利ですか?医者の仕事ですか?僕はどうも違うような気がする。そうすることで仮に死期が早まることになったとしても、本人も周り(そのときは恋人だけ)も納得して選んだ行動であれば、医師がストップをかける筋合いはさらさらないんじゃないかなあ。

ほら言った通りでしょ、だからやめなさいって言ったんだ・・大多数の医者ならそういうでしょうが、じゃあ逆に聞きますが、なんで厳しい状態がわかりつつも無理をして途中で大事になってしまうことがいけないことなのか?他人に迷惑をかける?知らない病院に担ぎ込まれて迷惑をかけるから??

それって、お医者さんの都合でモノを言ってるにすぎないでしょう。お医者さんの尺度で行動を規制しているんでしょう。そういうのが「患者さん本意の医療」:なんていった日にゃあ、あ〜た、単なる美辞麗句、中身のない医療にすぎないんじゃないの??

昔、僕も外科医の端くれですから、卒後すぐに外科の医局に入局し、関連の出張病院に毎年お世話になりながら、胃がんとか大腸がんとかの手術や術後管理を勉強させてもらっていました。もう20年も前になるけど・・・そのときとっても不思議だったのが、胃がんや大腸がんなど消化管の手術の後の患者さんの食事の指示のこと・・・

通常の胃切除の後は、何日目から流動食を開始、それを2日間行ったら次は3分がゆ2日間、5分がゆ2日間、7分がゆ2日間。。ってだんだんに全がゆまでゆっくりあげていく指示を出す。でも、な〜〜んかヘン・・・・・そりゃ胃袋の一部を切り取って新しい小腸とのつなぎ目がくっつくのに時間がかかるからゆっくり食事をあげていかなきゃならないことは納得できるけど、でも何日目にこの人は水分と米が何対何の割合のおかゆを何日間食べなさい・・・なんてどうして医者がきめられるんだ!?

そりゃあ縫い合わせたところがくっついてなかったり、術後の腫れいで通りが狭くなったりしてたら、むやみに食事を取らせることは良くないけど、だけどそんなことは、食べてる患者さん本人が一番よく判断できるんじゃないかと・・・とっても疑問に思ってました。

そこで、あまりに????マークが、僕の頭で渦巻いてしまったので、それを先輩の外科医の先生に尋ねてみたんです。どうしてそんな指示を医者が出す必要があるのかって・・

そうしたら、その先生・・(実は僕はその先生のこと大好きで、今でもおつきあいのある千葉市内に開業された先輩なんですが)、とってもうれしい答えをくれました。

おまえの言うとおりだな・・患者さんはどのくらいのものをどれくらい食べたら、どんな具合になるかってことは一番よく知ってるよ。
食べてなんともなさそうだったら、より堅い全がゆに近いモノをしかり食べればいいし、食べた後すぐにもたれて胃が重たくなるようなら、まだ縫い目の腫れがとれてないんだから、もう少し柔らかいモノを少しずつにするとか・・患者さんに決めさせれるのがいちばん確かだよな・・・って・・・

(今はクリテイカルパスなんて言って、既製服状態の医療を押しつける時代だからよけいに何日目何分がゆって、決められてしまうんだろうけど)

確かに、主治医が患者さんの食事指示箋(食事の処方箋のこと)に、術後の何日目は患者さんの様子で勝手に食事を選択しなさい・・なんてことは書けないけどね・・・もしそんな指示を出したら、まず看護婦さん(今は看護師さんと呼ばなくてはならないらしい)からとたんに嫌われますね。あの先生はちゃんと食事の指示をくれない!!ってね。

そんなわけで、僕は医者のドクターストップなんてのは、絶対あり得ない医療だって思っているんですが、皆さんのご意見はいかがでしょうか??
イベント情報
医語よろしく
HOTひといき
セカンドオピニオンのすすめ
講演録・出版記事
関連情報サイト
がん患者SS(青山) TODAY !
オンコロジストの独り言
五行歌掲示板
ピンクリボンは乳がん撲滅
運動のシンボルマークです
ブレストサービス社は
ピンクリボン運動を応援します
乳がん検診を受けましょう!
Yahoo! JAPAN
   インターネットを検索
   ブレストサービス  
        ホームページを検索
お問い合わせ リンク規定 プライバシ−ポリシ− サイトマップ